| 意味 |
EDR日中対訳辞書 |
痙攣
読み方けいれん
中国語訳抽筋,痉挛,抽搐
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係
| 日本語での説明 | 痙攣する[ケイレン・スル] 筋肉が病的に収縮する |
| 中国語での説明 | 痉挛;抽搐;抽筋 肌肉作疾病性地收缩 |
| 英語での説明 | jerkiness to be conrulsed |
痙攣
読み方けいれん
中国語訳抽筋,痉挛,抽搐
中国語品詞動詞
対訳の関係部分同義関係
| 日本語での説明 | 痙攣[ケイレン] 痙攣という筋肉が病的に収縮する症状 |
| 英語での説明 | convulsion a morbid tightening of muscles named convulsions |
日中中日専門用語辞典 |
Wiktionary日本語版(中国語カテゴリ) |
出典:Wiktionary |
Wiktionary中国語版 |
出典:Wiktionary |
痙攣
发音
動詞
痙攣
翻译
| 肌肉的急剧不自主收缩 | |
|---|---|
|
|
活用形
| 活用形 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 未然形 | 痙攣し | けいれんし | keiren shi | |
| 連用形 | 痙攣し | けいれんし | keiren shi | |
| 終止形 | 痙攣する | けいれんする | keiren suru | |
| 連體形 (連体形) |
痙攣する | けいれんする | keiren suru | |
| 假定形 (仮定形) |
痙攣すれ | けいれんすれ | keiren sure | |
| 命令形 | 痙攣せよ¹ 痙攣しろ² |
けいれんせよ¹ けいれんしろ² |
keiren seyo¹ keiren shiro² |
|
| 關鍵構式 | ||||
| 被動形 | 痙攣される | けいれんされる | keiren sareru | |
| 使役形 | 痙攣させる 痙攣さす |
けいれんさせる けいれんさす |
keiren saseru keiren sasu |
|
| 可能形 | 痙攣できる | けいれんできる | keiren dekiru | |
| 意志形 | 痙攣しよう | けいれんしよう | keiren shiyō | |
| 否定形 | 痙攣しない | けいれんしない | keiren shinai | |
| 否定連用 | 痙攣せず | けいれんせず | keiren sezu | |
| 尊敬形 | 痙攣します | けいれんします | keiren shimasu | |
| 完成形 | 痙攣した | けいれんした | keiren shita | |
| て形 | 痙攣して | けいれんして | keiren shite | |
| 條件形 | 痙攣すれば | けいれんすれば | keiren sureba | |
| ¹ 書面語 ² 口語 |
||||
参见
- 引き付け (hikitsuke)
| 意味 |
| 痙・攣のページへのリンク |

