日中中日:
fēnluànの日本語訳
日中・中日約160万語収録の日中辞典・中日辞典
|
|
纷乱
ピンインfēnluàn
用例- 走廊上响起了一片纷乱的脚步声。〔連体修〕=廊下でばたばたと入り乱れた足音がした.
- 他们来抄家时,院子里一片纷乱。=彼らが家財没収にやって来た時,庭じゅう騒然とした.
- 满屋是书,显得 ・de 异常纷乱。〔目〕=部屋じゅう本だらけで,とてもごたごたしているように見える.
纷乱
形容詞
日本語訳混迷さ
対訳の関係完全同義関係
纷乱の概念の説明
纷乱
形容詞
日本語訳狂瀾
対訳の関係部分同義関係
纷乱の概念の説明
日本語での説明 | 狂瀾[キョウラン] 手がつけられないほど物事が混乱している状態 |
纷乱
形容詞
日本語訳波乱
対訳の関係完全同義関係
纷乱の概念の説明
纷乱
形容詞
日本語訳紛糾する
対訳の関係完全同義関係
纷乱の概念の説明
日本語での説明 | 混乱する[コンラン・スル] 物事が混乱すること |
中国語での説明 | 混乱 事情混乱 |
英語での説明 | complication of things, the condition of being complicated |
纷乱
形容詞
日本語訳混迷さ
対訳の関係完全同義関係
纷乱の概念の説明
日本語での説明 | 騒然たる[ソウゼン・タル] あわただしいこと |
中国語での説明 | 骚然的,吵吵嚷嚷的 指慌张匆忙的 |
英語での説明 | panic the state of being flustered or confused |
纷乱
形容詞
日本語訳騒がしい
対訳の関係完全同義関係
纷乱の概念の説明
纷乱
纷乱
形容詞
日本語訳騒
対訳の関係完全同義関係
纷乱の概念の説明
纷乱
形容詞
日本語訳紛乱する
対訳の関係完全同義関係
纷乱の概念の説明
纷乱
形容詞
日本語訳混迷する
対訳の関係完全同義関係
纷乱の概念の説明
纷乱
形容詞
日本語訳騒
対訳の関係部分同義関係
纷乱の概念の説明
こんにちは ゲスト さん
ログイン
|
Weblio会員(無料)になると
検索履歴を保存できる!
語彙力診断の実施回数増加!
|

閲覧履歴
fēnluànのページの著作権
日中中日辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
|
|
|
Copyright © 1999-2025 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.
|
|
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
|