意味 | 例文 |
EDR日中対訳辞書 |
いも
妹
妹
疱瘡
読み方いも
中国語訳痘痕,麻子,痘疮
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 痘痕[アバタ] あばたという皮膚にできる跡 |
中国語での説明 | 痘疮,麻子,痘痕 叫麻子的皮肤上长的痘痕 |
英語での説明 | pockmark a type of scar on the skin, called a pockmark |
疱瘡
日本語での説明 | 天然痘[テンネントウ] 天然痘という伝染病 |
中国語での説明 | 天花 一种叫“天花”的传染病 |
天花 叫“天花”的传染病 | |
英語での説明 | smallpox an acute, highly contagious virus disease characterized by fever, vomiting, and pustular eruptions, called smallpox |
痘痕
読み方いも,あばた
日本語での説明 | 痘痕[アバタ] あばたという皮膚にできる跡 |
中国語での説明 | 麻子,痘痕 麻子,留在皮肤上的一种痕迹 |
英語での説明 | pockmark a type of scar on the skin, called a pockmark |
痘痕
読み方いも
日本語での説明 | 天然痘[テンネントウ] 天然痘という伝染病 |
中国語での説明 | 天花 叫“天花”的传染病 |
英語での説明 | smallpox an acute, highly contagious virus disease characterized by fever, vomiting, and pustular eruptions, called smallpox |
痘
読み方いも
日本語での説明 | 天然痘[テンネントウ] 天然痘という伝染病 |
中国語での説明 | 天花 叫“天花”的传染病 |
英語での説明 | smallpox an acute, highly contagious virus disease characterized by fever, vomiting, and pustular eruptions, called smallpox |
痘
読み方いも
中国語訳痘疤,麻子,痘疮
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 痘痕[アバタ] あばたという皮膚にできる跡 |
中国語での説明 | 痘疤,痘痕 一种叫麻子的皮肤上长的痘痕 |
英語での説明 | pockmark a type of scar on the skin, called a pockmark |
芋
読み方いも
日本語での説明 | がさつだ[ガサツ・ダ] 荒々しくて洗練されていないさま |
中国語での説明 | 粗野,粗俗的 粗野、未经过充分训练的 |
英語での説明 | vulgar a state of being rude and unsophisticated |
芋
読み方いも
中国語訳不中用的,不足取的
中国語品詞形容詞
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 取るに足らない[トルニタラナ・イ] わずかなことで取るに足りないさま |
中国語での説明 | 不足取的 微不足道、无可取之处的 |
英語での説明 | trivial of a condition of being trivial |
芋
読み方いも
中国語訳不中用的人
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
中国語訳蝼蚁之辈
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係部分同義関係
日本語での説明 | 虫けら[ムシケラ] 取るに足らない人 |
中国語での説明 | 蝼蚁之辈,无能者 无可取之处的人 |
英語での説明 | cipher a person of trivial importance |
芋
読み方いも
日本語での説明 | 芋[イモ] 植物の部分としての芋 |
中国語での説明 | 薯;芋头 薯为植物的一部分,在日本包括芋头、马铃薯、红薯、山药等。 |
英語での説明 | potato the generic Japanese term for potato, sweet potato, yam and taro, called 'imo' |
芋
読み方いも
中国語訳乡巴佬,乡下佬,乡下人
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 田舎者[イナカモノ] 田舎者 |
中国語での説明 | 乡下人,乡下佬,乡巴佬 乡下人 |
英語での説明 | country cousin a country person |
芋
薯
読み方いも
日本語での説明 | 芋[イモ] 植物の部分としての芋 |
中国語での説明 | 薯,芋头 薯为植物的一部分,在日本包括芋头、马铃薯、红薯、山药等。 |
英語での説明 | potato the generic Japanese term for potato, sweet potato, yam and taro, called 'imo' |
薯
読み方いも
中国語訳不中用的,不足取的
中国語品詞形容詞
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 取るに足らない[トルニタラナ・イ] わずかなことで取るに足りないさま |
中国語での説明 | 不足取的 微不足道、无可取之处的 |
英語での説明 | trivial of a condition of being trivial |
薯
藷
読み方いも
日本語での説明 | 芋[イモ] 植物の部分としての芋 |
中国語での説明 | 薯;芋头 薯为植物的一部分,在日本包括芋头、马铃薯、红薯、山药等。 |
英語での説明 | potato the generic Japanese term for potato, sweet potato, yam and taro, called 'imo' |
藷
読み方いも
中国語訳不中用的,不足取的
中国語品詞形容詞
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 取るに足らない[トルニタラナ・イ] わずかなことで取るに足りないさま |
中国語での説明 | 不足取的 微不足道、无可取之处的 |
英語での説明 | trivial of a condition of being trivial |
藷
「いも」を含む例文一覧
該当件数 : 4279件
いいもん。
好东西。 - 中国語会話例文集
青いもの
蓝色的东西 - 中国語会話例文集
じゃがいも
土豆 - 中国語会話例文集
意味 | 例文 |
いものページへのリンク |