| 意味 | 例文 |
白水社 中国語辞典 |
器(噐)
付属形態素
器
EDR日中対訳辞書 |
器
読み方うつわ,き
中国語訳能者,人才,才子
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
中国語訳有才能的人
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係完全同義関係
| 日本語での説明 | 才人[サイジン] 才能のある人 |
| 中国語での説明 | 才子,多才多艺的人 有才能的人 |
| 有才能的人;才子;人才 有才能的人 |
器
器
読み方うつわ,き
中国語訳盒子,容器,器具,匣子,器皿
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
| 日本語での説明 | 器[ウツワ] 物を入れる容器 |
| 中国語での説明 | 容器 装其它东西用的容器 |
| 英語での説明 | container a vessel in which to put something |
器
読み方うつわ,き
中国語訳技能,本事,能耐,本领
中国語品詞名詞
対訳の関係部分同義関係
| 日本語での説明 | 技量[ギリョウ] 物事をうまくやりこなすことの出来る力 |
| 中国語での説明 | 才干,能力,能耐 能妥善处理好事物的能力 |
| 本事;本领;技能;能耐 完美地做完某事物的能力 | |
| 英語での説明 | abilities an ability or skill |
器
器
器
日中中日専門用語辞典 |
中英英中専門用語辞典 |
Wiktionary日本語版(中国語カテゴリ) |
出典:Wiktionary |
器
出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 13:49 UTC 版)
Wiktionary中国語版 |
出典:Wiktionary |
器
出典:『Wiktionary』 (2024/08/27 21:05)
読み
| 語言 | 地區 | 器 |
|---|---|---|
| 標準漢語 | 北京 | /t͡ɕʰi⁵¹/ |
| 哈爾濱 | /t͡ɕʰi⁵³/ | |
| 天津 | /t͡ɕʰi⁵³/ | |
| 濟南 | /t͡ɕʰi²¹/ | |
| 青島 | /t͡ɕʰi⁴²/ | |
| 鄭州 | /t͡ɕʰi³¹²/ | |
| 西安 | /t͡ɕʰi⁴⁴/ | |
| 西寧 | /t͡ɕʰji²¹³/ | |
| 銀川 | /t͡ɕʰi¹³/ | |
| 蘭州 | /t͡ɕʰi¹³/ | |
| 烏魯木齊 | /t͡ɕʰi²¹³/ | |
| 武漢 | /t͡ɕʰi³⁵/ | |
| 成都 | /t͡ɕʰi¹³/ | |
| 貴陽 | /t͡ɕʰi²¹³/ | |
| 昆明 | /t͡ɕʰi²¹²/ | |
| 南京 | /t͡ɕʰi⁴⁴/ | |
| 合肥 | /t͡sʰz̩⁵³/ | |
| 晉語 | 太原 | /t͡ɕʰi⁴⁵/ |
| 平遙 | /t͡ɕʰi³⁵/ | |
| 呼和浩特 | /t͡ɕʰi⁵⁵/ | |
| 吳語 | 上海 | /t͡ɕʰi³⁵/ |
| 蘇州 | /t͡ɕʰi⁵¹³/ | |
| 杭州 | /t͡ɕʰi⁴⁴⁵/ | |
| 溫州 | /t͡sʰz̩⁴²/ | |
| 徽語 | 歙縣 | /t͡ɕʰi³²⁴/ |
| 屯溪 | /t͡ɕʰi⁴²/ | |
| 湘語 | 長沙 | /t͡ɕʰi⁵⁵/ |
| 湘潭 | /t͡ɕʰi⁵⁵/ | |
| 贛語 | 南昌 | /t͡ɕʰi²¹³/ |
| 客家語 | 梅縣 | /hi⁵³/ |
| 桃源 | /hi⁵⁵/ | |
| 粵語 | 廣州 | /hei³³/ |
| 南寧 | /hi³³/ | |
| 香港 | /hei³³/ | |
| 閩語 | 廈門 (泉漳) | /kʰi²¹/ |
| 福州 (閩東) | /kʰɛi²¹²/ | |
| 建甌 (閩北) | /kʰi³³/ | |
| 汕頭 (潮州) | /kʰi²¹³/ | |
| 海口 (海南) | /xi³⁵/ /xui³⁵/ |
「器」を含む例文一覧
該当件数 : 30303件
石器![]()
石器. - 白水社 中国語辞典
铁器![]()
鉄器. - 白水社 中国語辞典
铜器![]()
銅器. - 白水社 中国語辞典
| 意味 | 例文 |
| 器のページへのリンク |

