日中中日:

gōngmíngの日本語訳

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 日中・中日
約160万語収録の日中辞典・中日辞典

日中・中日辞典

中国語例文

中国語翻訳


 
  手書き文字入力   

 
  手書き文字入力   




白水社 中国語辞典

白水社白水社

功名

ピンインgōngmíng

名詞


1

封建時代科挙試験合格して得た資格官職


用例
用例



EDR日中対訳辞書

独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構

公明

形容詞

日本語訳公明
対訳の関係全同義関係

公明の概念の説明
日本語での説明公正[コウセイ]
公明正大であること
中国語での説明公正
作为公明正大
英語での説明justice
the condition of being fair and square

共鸣

動詞

日本語訳共感
対訳の関係部分同義関係

共鸣の概念の説明
日本語での説明憐れみ[アワレミ]
人を助けたいと思って,相手立場気持ち考えようとする心
中国語での説明同情
想要帮助别人时,考虑对方所处的位置心情心理
英語での説明compassion
sorrow, pity, or sympathy for the sufferings and misfortunes of others, causing a desire to give help or show mercy

共鸣

動詞

日本語訳共鳴りする共鳴する
対訳の関係部分同義関係

共鸣の概念の説明
日本語での説明共鳴する[キョウメイ・スル]
物体外部からの音波刺激されて音を発する
中国語での説明共鸣
物体来自外部的声波刺激发出声音
英語での説明resonate
to make a sound from stimulation of a sound wave from the outside

共鸣

動詞

日本語訳通志
対訳の関係パラフレーズ

共鸣の概念の説明
日本語での説明通志[ツウシ]
志を通わせること

共鸣

動詞

日本語訳共感する
対訳の関係全同義関係

共鸣の概念の説明
日本語での説明共感する[キョウカン・スル]
(他の人が感じたのと)まったく同じように感ずる

共鸣

動詞

日本語訳共鳴する
対訳の関係部分同義関係

共鸣の概念の説明
日本語での説明共鳴する[キョウメイ・スル]
他人考えや行動に共感する

功名

名詞

日本語訳功名
対訳の関係全同義関係

功名の概念の説明
日本語での説明功名[コウミョウ]
手柄


Wiktionary日本語版(中国語カテゴリ)

出典:Wiktionary

公明

出典:『Wiktionary』 (2022/02/11 23:59 UTC 版)

  1. 公正で無私である様。
 成句
 人名
  1. 中国人のひとつ。

共鳴

出典:『Wiktionary』 (2021/08/14 11:09 UTC 版)

 名詞
  1. 共鳴、共感
 動詞
  1. 共鳴する共感する

共鸣

出典:『Wiktionary』 (2021/09/24 09:56 UTC 版)

 名詞
  1. 共鳴共感
 動詞
  1. 共鳴する共感する






gōngmíngのページへのリンク
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
「gōngmíng」の関連用語

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   
gōngmíngのお隣キーワード

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   



gōngmíngのページの著作権
日中中日辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
白水社白水社
Copyright © 1999-2024 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio日中中日辞典に掲載されている「Wiktionary日本語版(中国語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの公明 (改訂履歴)、共鳴 (改訂履歴)、共鸣 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS