| 意味 | 例文 |
白水社 中国語辞典 |
研究
動詞
- 我们研究了几次那个问题。〔+目1(数量)+目2〕=我々は何度かその問題を研究した.
- 这个现象前人已经研究了几百年。〔+目(数量)〕=この現象については先人が既に何百年にわたって研究した.
- 我们还是照常研究下去吧。〔+方補〕=我々はやはり平常どおり研究を続けていこう.
- 我们研究出一种新品种。〔+方補+目〕=我々は新しい品種を(研究して作り出した→)開発した.
- 日以继夜的研究有了很大的进展。〔主〕=夜を日に継いで行なった研究は非常に大きな進展を見た.
- 他对古文字很有研究。〔目〕=彼は古文字についてよく研究している.
- 研究课题=研究課題.
- 研究项目=研究項目.
- 研究工作=研究工作,研究活動.
- 理论研究=理論研究.
- 科学研究=科学研究.
- 认真研究=真剣に研究する.
EDR日中対訳辞書 |
研究
研究
研究
| 日本語での説明 | 会得する[エトク・スル] 物事の内容や技術を理解する |
| 中国語での説明 | 领会;掌握 理会,学会知识,技术 |
| 英語での説明 | learn to acquire knowledge or skills |
研究
| 日本語での説明 | 熟慮する[ジュクリョ・スル] よく思考して検討する |
| 中国語での説明 | 深思熟虑 深入思考研究 |
| 熟虑 认真地思考研究 | |
| 英語での説明 | study to consider deeply and examine |
研究
研究
研究
| 日本語での説明 | 究める[キワメ・ル] 学問や知識などを深くさぐり研究する |
| 中国語での説明 | 穷其究竟 深深地探索研究学问或知识等 |
| 英語での説明 | study to investigate thoroughly |
研究
| 日本語での説明 | 推理する[スイリ・スル] 理論的に推しはかる |
| 中国語での説明 | 推理,推断 理论性地推断 |
| 英語での説明 | ratiocination to take a theoretical guess |
研究
研究
| 日本語での説明 | 修する[シュウ・スル] 学んで身につける |
| 中国語での説明 | 学习 通过学习掌握 |
| 英語での説明 | master to learn and acquire skills or knowledge |
研究
| 日本語での説明 | 研究する[ケンキュウ・スル] (ある問題を)学問的に調べて解明の努力をする |
| 英語での説明 | study to examine something in a accurate manner |
研究
研究
日中中日専門用語辞典 |
中英英中専門用語辞典 |
Weblio中日対訳辞書 |
Wiktionary日本語版(中国語カテゴリ) |
出典:Wiktionary |
Wiktionary中国語版 |
出典:Wiktionary |
研究
動詞
研究
同義語
- (探索):
- (商量):
- 交涉
- 傾/倾 (粵語、非正式)
- 協商/协商
- 協議/协议
- 口語/口语 (古舊)
- 商榷 (主要用於學術語境下)
- 商討/商讨
- 商談/商谈
- 商議/商议
- 商量 (shāngliang)
- 接洽 (正式)
- 會談/会谈
- 槌摃鐵/槌𫼱铁 (閩南語)
- 比接 (廈門話、漳州話)
- 洽商
- 洽談/洽谈
- 申論/申论
- 磋商 (正式)
- 磋議/磋议
- 磨合 (比喻)
- 言說/言说 (正式)
- 言論/言论
- 言辭/言辞 (書面)
- 計謀/计谋 (書面)
- 計議/计议 (書面)
- 計較/计较
- 討論/讨论
- 評/评 (書面或用於組詞)
- 評論/评论
- 說/说
- 說合/说合
- 談判/谈判
- 談論/谈论
- 謀慮/谋虑 (書面)
- 議/议
- 議論/议论
- 錦議/锦议 (閩南語)
- 闡論/阐论 (書面)
派生語
「研究」を含む例文一覧
該当件数 : 759件
研究人员![]()
研究者. - 白水社 中国語辞典
研究课题![]()
研究課題. - 白水社 中国語辞典
理论研究![]()
理論研究. - 白水社 中国語辞典
| 意味 | 例文 |
| 研究のページへのリンク |

