日中中日:

罷の日本語訳

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 日中・中日
約160万語収録の日中辞典・中日辞典

日中・中日辞典

中国語例文

中国語翻訳


 
  手書き文字入力   

 
  手書き文字入力   




白水社 中国語辞典

白水社白水社

吧(罢・罷)

ピンインba ⇒ [異読音] ;罢

助詞


1

文末に用いて種々語気を示す.


(ある事柄に一応の判断持っている自信がなくてはっきりと言い出せず「たぶん…でしょう」と推測して言う場合多く大概’‘大约’‘也许’‘恐怕’‘或者’などと呼応して用いる.)


用例
  • 他走了吗?—恐怕走了吧。=彼は出かけましたか?—たぶん出かけたでしょう.
  • 那大概是谎话吧。=それはたぶんうそでしょう
  • 大约十天以前吧,他给我来过一封信。=たぶん 10 日前でしょう,彼は私に手紙をよこした.
  • 是吧,他好像是这么说的。=そうだろう,彼はそのように言ったようだ

自信がなくてはっきり言い出せず「…でしょうか?」と相手はっきりと断定することを希望する場合;①に比べ疑問気持ちが強い.)


用例

(「…しなさいよ」「どうか…してください」「…したらどうですか」「…しましょう」のように命令請求催促提案などを示す場合.)


用例
  • 今天累了,早点睡吧!=今日疲れたから,早めに寝なさいよ!
  • 再不敢了,饶了我吧!=もう致しません,どうかお許しください!
  • 回去吧,别在这儿呆着。=帰ったらどうですか,ここにじっとしていないで.
  • 时候儿 ・hour 不早了,快点儿走吧!=もう遅くなった,早く行きましょう

時に反復疑問文特定疑問文などに‘’を添えることがあるが,これは‘你说’(君の考えを言ってください)や‘你告诉 ・su ’(私に教えてください)などが省略されてできたもので,‘’はこの省略された表現呼応して相手返答催促するものであり疑問の意味はない:‘[你说]这样做行不行吧。’(このようにしたらいいかどうか言ってください.),‘[你快告诉 ・su ]一共多少钱吧。’(全部で幾らかおっしゃってください.)


(‘’‘’‘可以’などの後に添えて「よかろう」「いいでしょう」と応答する場合.)


用例

2

文中に用いて停頓を示す.


(例を挙げて相手注意を引く場合.)


用例
  • 譬如喝茶吧,他最懂得 ・de 喝茶。=たとえばお茶について言うとだな,彼がお茶を一番よく知っている

仮定節に用いて当惑・ためらいを示す場合.)


用例
  • 我不去吧,对不起人家 ・jia ;我去吧,路太远。=行かないとしたらだな,あの人たちに失礼になる,行くとしたらだな,道のりが遠すぎる.

罢(罷)

ピンイン ⇒ [異読音] ba(吧)

動詞


用例
用例
  • 政府罢了他的官。〔‘罢’+目(所有)+‘官’〕=政府彼を罷免した.

3

((方言)) (結果補語に用い)終わる,終える,済ます.


用例



Wiktionary日本語版(中国語カテゴリ)

出典:Wiktionary

出典:『Wiktionary』 (2021/08/25 11:07 UTC 版)

普通話
広東語
 熟語


「罷」を含む例文一覧

該当件数 : 8



罢免权

免権. - 白水社 中国語辞典

政府罢了他的官。

政府は彼を免した. - 白水社 中国語辞典

必须革他的职。

彼を免する必要がある. - 白水社 中国語辞典






罷のページへのリンク
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
「罷」の関連用語

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   
罷のお隣キーワード

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   



罷のページの著作権
日中中日辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
白水社白水社
Copyright © 1999-2024 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio日中中日辞典に掲載されている「Wiktionary日本語版(中国語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS