日中中日:

则の日本語訳

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 日中・中日
約160万語収録の日中辞典・中日辞典

日中・中日辞典

中国語例文

中国語翻訳


 
  手書き文字入力   

 
  手書き文字入力   




白水社 中国語辞典

白水社白水社

ピンイン

1

付属形態素 規範.⇒以身作则 yǐ shēn zuò zé


2

付属形態素 規則規程.⇒总则 zǒngzé


3

((文語文[昔の書き言葉])) のっとる手本として学ぶ.


4

量詞 (項目に分かれた事物段落に分かれた文章の数を数える)項目.


用例

ピンイン

((文語文[昔の書き言葉]))


1

接続詞 (ある動作が終わるとすぐに別の動作発生する場合)…すると,…すると共に,…するごとに.⇒便2 biàn2 jiù


用例
  • 歌声一停,则掌声四起。=歌声がやむと,拍手の音が四方から上がる
  • 每预备铃一响,则学生陆续走进教室来。=予鈴がなるたびに,生徒次々と教室に入って来る.
  • 话音刚落,则响起了一阵热烈的掌声。=話が終わると,あらしのような拍手がどっとわき起こった.

2

接続詞前節仮定して後節でその結果発生する場合;もし…ならば)その場合は,(前節原因理由を述べ後節でその結果結論推理する場合;…であるからには)その場合には


用例

3

接続詞同一の単音節の動詞形容詞の間に用いて譲歩示し)…ではあるけれど(しかし).


用例
  • 文章写则写了,但是个初稿。=文章は書くことは書いたが,しかし初稿である.
  • 这个办法好则好,可不容易学。=この方法はよいことはよいが,学び取ることは難しい.

4

接続詞前節前提条件を述べ,その前提条件から結論自然に導かれる場合)…すると.⇒便2 biàn2 jiù


用例

5

接続詞 (2つの事柄対比する場合,しばしば後節に‘…’の形で用い)…であるがしかし.


用例

6

接続詞別に新しい話題持ち出す場合多く至于…’の形で用い)…に至っては,…のことなら.


用例

◆‘1’から‘6’まではいちおう接続詞見なしたが,その中の若干のものは副詞とする説もある.


7

助詞’‘)’‘’の後に用いる.⇒一则…二则…[三则…] èrzé …[ nzé …],一则…一则… ….


8

付属形態素 …こそ(…である),…はほかならぬ(…である).≦就是


用例



EDR日中対訳辞書

独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構

量詞

日本語訳
対訳の関係部分同義関係



中英英中専門用語辞典

日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所

Wiktionary日本語版(中国語カテゴリ)

出典:Wiktionary

「则」を含む例文一覧

該当件数 : 5181



自然法

自然法則. - 白水社 中国語辞典

经济法

経済法則. - 白水社 中国語辞典

制定规

規則を作る. - 白水社 中国語辞典






则のページへのリンク
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
「则」の関連用語

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   
则のお隣キーワード

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   



则のページの著作権
日中中日辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
白水社白水社
Copyright © 1999-2024 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio日中中日辞典に掲載されている「Wiktionary日本語版(中国語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS