日中中日:

直言の日本語訳

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 日中・中日
約160万語収録の日中辞典・中日辞典

日中・中日辞典

中国語例文

中国語翻訳


 
  手書き文字入力   

 
  手書き文字入力   




白水社 中国語辞典

白水社白水社

直言

ピンインzhíyán

動詞 直言する


用例

直言

中国語訳
ピンインdǎng




EDR日中対訳辞書

独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構

直言

読み方ちょくげん

中国語訳直言
中国語品詞動詞
対訳の関係全同義関係

直言の概念の説明
日本語での説明直言[チョクゲン]
思ったことをはっきりいうその言葉

直言

動詞

日本語訳直言する
対訳の関係全同義関係

直言の概念の説明
日本語での説明直言する[チョクゲン・スル]
はばからず自分の信ずる所を言う
英語での説明give *someone a piece of *one's mind
to speak in a straightforward manner uninhibitedly

直言

動詞

日本語訳直言
対訳の関係全同義関係

直言の概念の説明
日本語での説明直言[チョクゲン]
思ったことをはっきりいうその言葉

直言

動詞

日本語訳ざっくばらりだ明けっ広げ明けっ広げだ明け広げだ明けひろげだ明広げだ
対訳の関係全同義関係

直言の概念の説明
日本語での説明明けっ広げ[アケッピロゲ]
包み隠さずありのままを見せるさま
中国語での説明直爽,坦率;直言
不隐瞒让看原样

直言

動詞

日本語訳空豁ざっくばらんさ
対訳の関係全同義関係

直言の概念の説明
日本語での説明ざっくばらんだ[ザックバラン・ダ]
かくしだてをせず,あけっぴろげであること
中国語での説明直率,坦率,直言
不加隐瞒,非常直
直率的,坦率的,直言的
不隐瞒,坦率
英語での説明frankness
the quality of being frank

直言

動詞

日本語訳ざっくばらんさ
対訳の関係部分同義関係

直言の概念の説明
日本語での説明ざっくばらんさ[ザックバランサ]
思ったことを隠さずに話す程度


Wiktionary中国語版

出典:Wiktionary

直言

出典:『Wiktionary』 (2025/05/19 07:05)

簡體正體/繁體
(直言)

発音


動詞

直言

  1. 直接陳述其事不加隱瞞
  2. 正直不阿的言論

派生語

  • 仗義直言仗义直言
  • 恕我直言
  • 正色直言
  • 直言不諱直言不讳
  • 直言勿諱直言勿讳
  • 直言危行
  • 直言取禍直言取祸
  • 直言直言极谏
  • 直言正色
  • 直言正論直言正论
  • 直言正諫直言正谏
  • 直言無忌直言无忌
  • 直言無諱直言无讳
  • 直言無隱直言无隐
  • 直言盡意直言尽意
  • 直言讜議直言谠议
  • 直言賈禍直言贾祸
  • 直言骨鯁直言骨鲠


「直言」を含む例文一覧

該当件数 : 10



正色直言

厳しく直言する. - 白水社 中国語辞典

恕我直言

直言お許しください. - 白水社 中国語辞典

直言不讳的人

御意見番 - 中国語会話例文集






直言のページへのリンク
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
「直言」の関連用語

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   
直言のお隣キーワード
閲覧履歴

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   



直言のページの著作権
日中中日辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
白水社白水社
Copyright © 1999-2025 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio日中中日辞典に掲載されている「Wiktionary中国語版」の記事は、Wiktionaryの直言 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS