意味 |
白水社 中国語辞典 |
叉
喳
嚓
差
扠
插
ピンインchā
動詞
用例
杈
碴
臿
艖
锸
馇
EDR日中対訳辞書 |
叉
連語
叉の概念の説明
日本語での説明 | プラケット[プラケット] スカートやブラウスの,脇あきの部分 |
英語での説明 | placket an opening in the side of skirt or blouse |
叉
差
差
差
差
差
形容詞
差の概念の説明
日本語での説明 | 遅れる[オクレ・ル] 他が先に進み,あとになる |
中国語での説明 | 慢,落后 他先行,结果还落在后面 |
英語での説明 | fall behind to be behind others who are proceeding first |
差
形容詞
日本語訳違
対訳の関係完全同義関係
差の概念の説明
日本語での説明 | 違い[チガイ] 異なること |
中国語での説明 | 不同 指不相同 |
英語での説明 | dissimilarity the condition of being unlike anything else |
插
插
插
動詞
插の概念の説明
日本語での説明 | 突き刺す[ツキサ・ス] (とがったもので)突き刺す |
中国語での説明 | 刺入,扎入,插入 (尖的东西)刺入,扎入,插入 |
扎透,刺穿,穿透 尖的东西扎透,刺穿,穿透 | |
英語での説明 | pierce to pierce something with a sharp thing |
插
動詞
日本語訳挟む
対訳の関係完全同義関係
插の概念の説明
日本語での説明 | 挟み入れる[ハサミイレ・ル] 物と物との間にさしこむ |
中国語での説明 | 夹入 插到物体之间 |
英語での説明 | cut in to insert something between two things |
插
杈
日中中日専門用語辞典 |
中英英中専門用語辞典 |
Wiktionary日本語版(中国語カテゴリ) |
出典:Wiktionary |
叉
差
出典:『Wiktionary』 (2010/11/01 22:29 UTC 版)
ローマ字表記
【普通話】
【広東語】
イェール式cha1, chaai1
名詞
chā
- 差
形容詞
動詞
- 不足する
- 派遣する
扠
扨
挿
插
出典:『Wiktionary』 (2010/11/01 23:59 UTC 版)
ローマ字表記
【普通話】
ピンインchā (cha1)
【広東語】
イェール式chaap3
【閩南語】
POJchhah
動詞
Wiktionary中国語版 |
出典:Wiktionary |
叉
- 叉
挿
揷
意味 |
chāのページへのリンク |