日中中日:

仲の日本語訳

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 日中・中日
約160万語収録の日中辞典・中日辞典

日中・中日辞典

中国語例文

中国語翻訳


 
  手書き文字入力   

 
  手書き文字入力   




白水社 中国語辞典

白水社白水社

ピンインzhòng

1

付属形態素 間に立つ


2

付属形態素 旧暦四季の各季の第二番めの月.


3

付属形態素兄弟順序で)二番め.⇒1 3, shū 3, 3.


4

((音訳語))


用例
  • 大仲马 Dàzhòngmǎ=大デュマ.
  • 小仲马 Xiǎozhòngmǎ=小デュマ.

5

Zhòng )((姓に用いる))





EDR日中対訳辞書

独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構

読み方なか

中国語訳关系
中国語品詞名詞
対訳の関係全同義関係

仲の概念の説明
日本語での説明結びつき[ムスビツキ]
人や物事関わり合い
中国語での説明关系,联系
人或事物的关系
英語での説明relation
connection (relationship between people or things)


Wiktionary日本語版(中国語カテゴリ)

出典:Wiktionary

出典:『Wiktionary』 (2022/02/05 03:54 UTC 版)

普通話
ピンイン zhòng (zhong4)
広東語
閩南語
POJtiōng
客家語
白話字chhung
呉語
中古音*drjuwngH
上古音*N-truŋ-s
 副詞
表記
  1. 広東語)まだ、なお
  2. 広東語もっと
 人名
  1. 中国人のひとつ。百家姓第238位。
 熟語


Wiktionary中国語版

出典:Wiktionary

出典:『Wiktionary』 (2024/11/10 17:12)

每日一詞 – 2024年11月19日

字源

古代字體) 商 西周說文解字
(漢·許慎) 《六書通》
(明·閔齊伋) 甲骨文 金文 小篆 傳抄古文字


形聲漢字OC *duŋs):意符 () + 聲符 (OC *tuŋ, *tuŋs, 中間)

語源1

源自 (OC *tuŋ, *tuŋs)。

読み



韻圖
讀音 # 1/1
(11)
(2)
調 去 (H)
開合
反切 直衆切
白一平方案 drjuwngH
擬音
張尚 /ɖɨuŋ/
潘悟 iuŋ/
邵榮 iuŋ/
立本 /ɖuwŋ/
iuŋ/
王力 /ȡĭuŋ/
高本漢 /ȡʱi̯uŋ/
推斷官話讀音 zhòng
推斷粵語讀音 zung
  • 上古
    (白–沙)/*N-truŋ-s/
    (鄭張)/*duŋs/
白一平–沙加爾系統1.1 (2014)
讀音 # 1/1
現代北京
拼音
zhòng
構擬中古音 ‹ drjuwng ›
構擬上古音 /*N-truŋ-s/
英語翻譯 middle (of brothers)

來自白一平–沙加爾系統上古漢語標註筆記

* 圓括號 "()" 表示存在不確定
* 方括號 "[]" 表示身分不確定例如 *[t] 的尾音有可能是 *-t 或 *-p;
* 尖角括號 "<>" 表示接中辭
* 連字號 "-" 表示語素範圍

* 句號 "." 表示音節範圍
鄭張系統 (2003)
讀音 # 1/1
序號 17419
聲符
韻部
小分 0
對應中古
構擬上古音 /*duŋs/

释义

  1. 中,中间居中
      ―  zhòngxià
      ―  zhòngcái
  2. 次、第二
    叔季  ―  zhòngshūjì
  3. 古乐器名
  4. 姓氏

語源2

能来

发音


意味

(粵語)

  1. 表示現象繼續存在動作繼續進行
    未得住。 [粵語]  ―  zung mei dak zyu. [粵拼]  ―  還沒好,還沒可以
  2. 表示程度較深
  3. 表示附加、遞進的關係
近義詞

組詞

  • 仲要

参考資料



「仲」を含む例文一覧

該当件数 : 640



海事

海事裁. - 白水社 中国語辞典

媒人

人. - 白水社 中国語辞典

国际

国際裁. - 白水社 中国語辞典






仲のページへのリンク
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
「仲」の関連用語

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   
仲のお隣キーワード
閲覧履歴

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   



仲のページの著作権
日中中日辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
白水社白水社
Copyright © 1999-2025 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio日中中日辞典に掲載されている「Wiktionary日本語版(中国語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio日中中日辞典に掲載されている「Wiktionary中国語版」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS