日中中日:

鴨の日本語訳

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 日中・中日
約160万語収録の日中辞典・中日辞典

日中・中日辞典

中国語例文

中国語翻訳


 
  手書き文字入力   

 
  手書き文字入力   




Weblio中国語翻訳辞書

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典中国語辞書 - Weblio日中中日辞典

EDR日中対訳辞書

独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構

読み方かも

中国語訳容易上当受骗的人
中国語品詞名詞フレーズ
対訳の関係説明文

鴨の概念の説明
日本語での説明いい鴨[イイカモ]
だまされやすい人
中国語での説明容易上当受骗的人
容易上当受骗的人
英語での説明sucker
a person who is easily imposed upon

読み方かも

中国語訳野鸭
中国語品詞名詞
対訳の関係全同義関係

鴨の概念の説明
日本語での説明鴨[カモ]
鴨という
英語での説明duck
a bird, called duck


Wiktionary日本語版(中国語カテゴリ)

出典:Wiktionary

Wiktionary中国語版

出典:Wiktionary

出典:『Wiktionary』 (2024/10/29 04:22)

正體/繁體
簡體
異體 𪀌
𩿼
𪀋
𪁗
𪁨

字源

形聲漢字OC *qraːb):聲符 (OC *kraːb) + 意符

語源

说文解字认为本词为 (OC *moɡs, *moːɡ)的俗名。可能原为擬聲詞对比原始達尼語 *ǰap (鸭子)

古漢語 (OC *id)也有“鴨子”的意思,借自某一基底语言,可能源自壮侗语系或南岛语系

男妓
(, “妓女”)类比而得来。首次见于1991年的一部电影《鸡鸭恋》。(Zhang, 2018)

発音


註解:在部分粵語方言包括香港粵語中,零聲母/∅-/常讀作鼻音化的 ng-聲母/ŋ-/.
註解

語言 地區
標準漢語 北京 /ia⁵⁵/
哈爾濱 /ia⁴⁴/
天津 /iɑ²¹/
濟南 /ia²¹³/
青島 /ia⁵⁵/
鄭州 /ia²⁴/
西安 /ia²¹/
西寧 /ia⁴⁴/
銀川 /ia¹³/
/ia¹³/
烏魯木齊 /ia²¹³/
武漢 /ia²¹³/
成都 /ia³¹/
貴陽 /ia²¹/
昆明 /ia̠³¹/
南京 /iɑʔ⁵/
合肥 /iɐʔ⁵/
晉語 太原 /iaʔ²/
平遙 /ŋʌʔ¹³/
呼和浩特 /iaʔ⁴³/
吳語 上海 /aʔ⁵/
蘇州 /aʔ⁵/
杭州 /ʔiɑʔ⁵/
溫州 /a²¹³/
徽語 歙縣 /ŋaʔ²¹/
屯溪 /ŋɔ⁵/
湘語 長沙 /ia²⁴/
/ŋa²⁴/
湘潭 /ŋɒ²⁴/
贛語 南昌 /ŋaʔ⁵/
客家語 梅縣 /ap̚¹/
桃源 /ɑp̚²²/
粵語 廣州 /ap̚³/
南寧 /ap̚³³/
香港 /ap̚³/
閩語 廈門 (泉漳) /ap̚³²/
/aʔ³²/
福州 (閩東) /ɑʔ²³/
建甌 (閩北) /a²⁴/
汕頭 (潮州) /aʔ²/
海口 (海南) /a⁵⁵/

韻圖
讀音 # 1/1
(34)
(150)
調 入 (Ø)
開合
反切 烏甲切
白一平方案 'aep
擬音
張尚 /ʔˠap̚/
潘悟 /ʔᵚap̚/
邵榮 /ʔap̚/
立本 /ʔaɨp̚/
/ʔap̚/
王力 /ap̚/
高本漢 /ʔap̚/
推斷官話讀音 ya
推斷粵語讀音 aap
鄭張系統 (2003)
讀音 # 1/1
序號 5944
聲符
韻部
小分 1
對應中古
構擬上古音 /*qraːb/
注釋 或從邑聲

意味

  1. 鴨子 (分類詞: )
    北京北京  ―  Běijīng kǎo
  2. (俚語) 男妓 (分類詞: )
    關聯詞 ()
  3. (中國大陸官話新詞俚語) (ya, 句末语气助词)視覺方言拼法(自2018年)

同義語

組詞

出典



「鴨」を含む例文一覧

該当件数 : 4



我来北京第一次吃了北京烤鸭。

私は北京に来てから初めて北京を食べました。 - 中国語会話例文集

我几乎没有去过巢鸭。

にはほとんど行ったことがありません。 - 中国語会話例文集

幾只黑頭在池塘裡悠閒地游泳。

数羽の頭の黒いカモがのんびり池を泳いでいた。 - 中国語会話例文集






鴨のページへのリンク
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
「鴨」の関連用語

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   
鴨のお隣キーワード
閲覧履歴

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   



鴨のページの著作権
日中中日辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio日中中日辞典に掲載されている「Wiktionary日本語版(中国語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio日中中日辞典に掲載されている「Wiktionary中国語版」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS