日中中日:

敢の日本語訳

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典 日中・中日
約160万語収録の日中辞典・中日辞典

日中・中日辞典

中国語例文

中国語翻訳


 
  手書き文字入力   

 
  手書き文字入力   




白水社 中国語辞典

白水社白水社

ピンインgǎn

1

助動詞 思い切って…する,勇気出して…する,あえて…する.◆(1)‘’の否定には‘’または‘’を用いる.(2)質問に答える場合は,後に動詞を伴わずに単独で答えることができる.⇒不敢 bùgǎn ,不敢不… bùgǎn ….


用例
  • 你敢去吗?—我也不敢去!=君は行く勇気があるか?—私も行く勇気がない!
  • 谁敢不听你的话?=(誰が君の言うことをきかないだろうか?→)皆はきっと君の言うことをきくだろう.
  • 孩子们听了真可笑,不过没敢笑。=子供たちは聞いて本当におかしかったが,笑うのをこらえた.
  • 我们跟你们挑 tiǎo 战,你们敢不敢应 yìng 战?—敢!怎么不敢?=我々は君たち挑戦する君たち受けて立つ勇気があるか?—あるとも!どうしてしりごみなぞしておられようか?
  • 敢不敢把他们赶出去?—你不敢,我敢!=彼らを追い出す勇気があるか?—君ができないというのなら,おれがやってのけるよ!
  • 你的话,我不敢不听。=あなたの言うことは,きかないわけにはいかない.

2

助動詞自信をもって判断下しきっぱり…する,はっきり…する.


用例
  • 我敢说他明天能来。=彼は明日必ずやって来られると私は断言できる.
  • 他能不能来,我不敢肯定。=彼が来れるかどうか,私ははっきり言えない.
  • 敢说!你不吃,我不管做饭啦!=よくもはっきり言ったわね!食べないなら,もう食事世話をしないわよ!

3

((文語文[昔の書き言葉])) (へりくだってものを頼む場合の)恐れ入りますが誠にぶしつけですが.


用例

4

付属形態素 勇敢である,果敢である.⇒胆敢 dǎngǎn果敢 guǒgǎn勇敢 yǒnggǎn



ピンインgǎn

((方言)) 付属形態素 あるいは,もしかしたら.





Wiktionary日本語版(中国語カテゴリ)

出典:Wiktionary

出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 23:51 UTC 版)

普通話
広東語
閩南語
POJkám, káⁿ, kiám
客家語
白話字kám
呉語
  1. あえて~する。
  2. おもって~する。
  3. ~する勇気がある。
 副詞
  1. 閩南語 kám)まさか~だろうか
  2. 閩南語 káⁿ)おそらく、多分


Wiktionary中国語版

出典:Wiktionary

出典:『Wiktionary』 (2025/05/19 09:00)

正體/繁體
簡體
簡字
異體
𢼿
𣆸
𣪏
𢽤
𢽿
𢼿
𣆸
𣪏
𢽤
𢽿
𠭖
 

字源

甲骨文會意漢字 :兩隻手)拿著武器),狩獵野豬)。

到了周朝其中一隻手被移除,並加入聲符 (上古 *kaːm)。野豬形狀逐漸變得像「」,從而得到了非常古老且相當保守的變體𢼿

聲符風格後合併為形成了篆體的𢽤。再把上面的野風格化成,就成了𠭖

最後,左半部分進一步訛化成傳統版本的「⿱丅耳」,然後被風格化。

語源

繼承原始 *s/m-wam (竟敢) (Schuessler, 2007; STEDT)。

発音


註解:南四縣腔 kam - 用於修辭副詞的異讀.
註解:káⁿ - 白讀包括修辭副詞和廈門、泉州漳州的「也許」);kám - 文讀(包括廈門的修辭副詞也許」,以及台灣修辭副詞);kiám/kán - 用於修辭副詞的異讀.

語言 地區
標準漢語 北京 /kan²¹⁴/
哈爾濱 /kan²¹³/
天津 /kan¹³/
濟南 /kã⁵⁵/
青島 /kã⁵⁵/
鄭州 /kan⁵³/
西安 /kã⁵³/
西寧 /kã⁵³/
銀川 /kan⁵³/
/kɛ̃n⁴⁴²/
烏魯木齊 /kan⁵¹/
武漢 /kan⁴²/
成都 /kan⁵³/
貴陽 /kan⁴²/
昆明 /kã̠⁵³/
南京 /kaŋ²¹²/
合肥 /kæ̃²⁴/
晉語 太原 /kæ̃⁵³/
平遙 /kɑŋ⁵³/
呼和浩特 /kæ̃⁵³/
吳語 上海 /kø³⁵/
蘇州 /kø⁵¹/
杭州 /kẽ̞⁵³/
溫州 /ky³⁵/
徽語 歙縣 /kɛ³⁵/
屯溪 /kɛ³¹/
湘語 長沙 /kan⁴¹/
湘潭 /kan⁴²/
贛語 南昌 /kɵ¹³/
客家語 梅縣 /kam³¹/
桃源 /kɑ¹/
粵語 廣州 /kɐ⁵/
南寧 /kam³⁵/
香港 /kɐ⁵/
閩語 廈門 (泉漳) /kam⁵³/
/kã⁵³/
福州 (閩東) /kaŋ³²/
建甌 (閩北) /kɔŋ²¹/
汕頭 (潮州) /kã⁵³/
海口 (海南) /ka²¹³/

韻圖
讀音 # 1/1
(28)
(143)
調 上 (X)
開合
反切 古覽切
白一平方案 kamX
擬音
張尚 /kɑm/
潘悟 /kɑm/
邵榮 /kɑm/
立本 /kam/
/kɑm/
王力 /kɑm/
高本漢 /kɑm/
推斷官話讀音 gǎn
推斷粵語讀音 gam
  • 上古
    (白–沙)/*[k]ˤamʔ/
    (鄭張)/*klaːmʔ/
白一平–沙加爾系統1.1 (2014)
讀音 # 1/1
現代北京
拼音
gǎn
構擬中古音 ‹ kam ›
構擬上古音 /*[k]ˁamʔ/
英語翻譯 dare

來自白一平–沙加爾系統上古漢語標註筆記

* 圓括號 "()" 表示存在不確定
* 方括號 "[]" 表示身分不確定例如 *[t] 的尾音有可能是 *-t 或 *-p;
* 尖角括號 "<>" 表示接中辭
* 連字號 "-" 表示語素範圍

* 句號 "." 表示音節範圍
鄭張系統 (2003)
讀音 # 1/1
序號 3674
聲符
韻部
小分 1
對應中古
構擬上古音 /*klaːmʔ/
注釋 說文從爪又,古聲,金文從爭甘聲,
此爲隸變

意味

  1. 膽識毫不畏懼
  2. 有膽量大膽
  3. 當然,確信確定
    肯定  ―  gǎn kěndìng
      ―  gǎn shuō
  4. (禮貌) 表示冒昧
      ―  gǎn wèn  ―  冒昧請問
  5. (書面或泉漳話潮州臺灣客家語反問) 豈,難道
    其他形式(泉漳話)
    通按呢? [臺語]  ―  Kám thang án-ne? [白話字]  ―  可以這樣子嗎?
  6. (古舊或廈門話泉州話和漳州) 也許大概
  7. (泉漳話臺灣客家語) 修辭副詞,放在動詞之前用來產生是或否的問句。
    其他形式
    有閒有闲 [臺語]  ―  kám ū-êng? [白話字]  ―  你有空嗎?

同義語

参照

組詞

派生語

  • 壯語: gamj

延伸閱讀



「敢」を含む例文一覧

該当件数 : 280



勇猛果((成語))

勇猛果である. - 白水社 中国語辞典

机智

で機知に富む. - 白水社 中国語辞典

勤劳勇

働き者で勇である. - 白水社 中国語辞典






敢のページへのリンク
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
「敢」の関連用語

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   
敢のお隣キーワード
閲覧履歴

   

中国語⇒日本語
日本語⇒中国語
   



敢のページの著作権
日中中日辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
白水社白水社
Copyright © 1999-2025 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio日中中日辞典に掲載されている「Wiktionary日本語版(中国語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio日中中日辞典に掲載されている「Wiktionary中国語版」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS